コラム |堺市の弁護士【田渕総合法律事務所】堺東駅5分

田渕総合法律事務所
072-248-4848

平日9時〜19時(土日は要予約で相談可能)

24時間相談予約受付中

パワハラを受けた時の対応法は?相談窓口や解決方法を解説

働き方改革やパワハラ防止法の影響によって、ハラスメント対策を講じている会社は増えている傾向にありますが、まだ被害を受けて困っている労働者も多くいます。 厚生労働省が公表している「令和4年度個別労働紛争解決制度の施行状況」によると、総合労働相談コーナーに寄せられた「いじめ・嫌がらせ」の相談件数は69,932件とのことです。 パワハラを受けた場合は、被害が拡大しないよう早めに対処しましょう。 ...

ネットで名誉棄損されたらどうする?発信者情報開示の流れを解説

インターネットやSNSの発展により、誰でも気軽に情報の発信・共有ができる便利な時代となりました。 それと同時に、名誉毀損や誹謗中傷の書き込みが問題視されています。 もし名誉毀損の疑いがある投稿を見つけた場合には、被害が広がる前に対処が必要です。 この記事では、名誉毀損の加害者を特定する発信者情報開示請求の流れや、責任追及の方法について解説します。 名誉毀損とは? 名誉毀損とは、公の場...